帰国ごあいさつ

ご無沙汰しております。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
7月末に日本に帰国して以来、住民登録も含めていろいろとゼロから立ち上げなければならず、ご挨拶が遅れました。
8月後半には夏休みもとらせていただき、今月からきちんと「社会復帰」するところです。

予想はしていたのですが、下の子はまたしても保育園の「待機児童」になってしまいました。仕方なく、7月末から東京都の認証保育所に通っています。認証保育所というのは、東京都が独自に認可した保育所で、認可保育園と無認可保育所の中間的位置づけになっています。東京都としては独自性を発揮できる認証保育所に力を入れていきたいという話を以前聞いたことがありますが、やはり認証保育所は保育料も高く、こちらが主流になってくると、認証保育所か認可保育園かというのが親の経済力によって二分されてくるのではないかと懸念します。私が住む港区では、「待機児童」が認証保育所に通う場合には現金給付による支援がありますが、それを差し引いても認可保育園よりは割高です。

私の息子が通う認証保育所は株式会社が経営しているものです。保育の質は良いと思いますし、息子も気に入って通っておりますが、やはりビルの一室ですので、立派な庭があった認可保育園とは環境面で比べようもありません。

近所の商店街などで認可保育園のお友達に時々会いますが、「早く帰ってきてねー」と言われています。こればかりは本人の力ではどうしようもないことなので、空きを待ち続けるしかありません。
これで、無認可、私立認可、公立認可、という遍歴をたどってきた我が家の保育も、認証保育園が加わってコレクションが完成したという感じです。

上の子については、学童保育が今年度から全児童対象の遊び場事業になったというのが変化と言えば変化です。ただ、学童保育の先生がそのまま横滑りで入ってくださり、おやつやいろいろな配慮も含めて基本的に学童とほとんど変わらない運営をしてくださっているので、かなり恵まれている方だと思います。

私の方は、対人関係療法を普及させるためのクリニックを港区に作る準備をしております。また、アティテューディナル・ヒーリングのワークショップやグループも始める予定でおりますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。詳しくは追ってご連絡させていただきます。

「選挙に出るべし」という声も各方面からいただき大変光栄に思っておりますが、当面、アティテューディナル・ヒーリングを中心とする活動が自分にとっての本質的な政治活動だと位置づけていきたいと思っています。その理由をご理解いただけるように、現在執筆をしております。

今後も、不定期ですが、メールマガジンを発行していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
・発行者     水島広子
・ホームページ  http://www.mizu.cx/
・メールアドレス info@mizu.cx
―――――――――――――――――――――――――――――――
・メールマガジンの登録・解除 http://www.mizu.cx/contents/mag.html
・インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 このメールは、メルマガ配信手続きをとってくださった方、および、
水島広子が名刺を交換させていただいた方で名刺にメールアドレスが
載っている方にも勝手ながら送らせていただいております。メール配
信停止をご希望の方は、URL http://www.mizu.cx/contents/mag.html
 にて解除の手続きをしていただけますようお願いいたします。