2014年8月のツイートのうち、反響の大きかったものの抜粋です。
________________________________________
2014年08月01日(金)
この時代に合った社会変革の方法は何だろう。私はイメージだけ持ちながらできる範囲のことをやっているが、この時代に合った方法は、おそらく、今まで、社会変革と一番遠いところにいたやり方なのではないかと思う。「変える」のと「違いを作り出す」のは似て非なるもの。
________________________________________
2014年08月05日(火)
拙著「10代のうちに知っておきたい 折れない心の作り方」がもう4刷だそうです。高校からの注文も増えているとか。生きづらさを抱えている人が少しでも減りますように。
http://bit.ly/TVcLNh
______________________________________
2014年08月12日(火)
永田町みたいな閉鎖社会では「女」度の高い男性を多く見ました。そもそも議員って「選ばれる人」ですものね。@kottur_lover22 (前略)「選ばれる性」として傷を持った「女」という視点は秀逸です。(中略)男子版も欲しいですね!自分の地位を脅かす存在を叩く「男」って…?
ありがとうございます。やっぱり「不良力」の本が書きたくなってきました(笑)。@masamiwish 私でさえ、学生時代は能天気にやりたいことやれてました。若い内に、良書と出会える事は素晴らしい事ですね。先生の著書に親しめば、折れない心作っていけると思います。
______________________________________
2014年08月13日(水)
ウェブマガジン Woman Typeにインタビュー記事が載っています。テーマは友だちとの旅行における「イラッ」。
http://bit.ly/1oL2NKY
____________________________________
2014年08月14日(木)
昨日受けた取材で、「女」だけでなく「男」というのもあるのではないかという話になった。「男のくせに」「男なんだから」と言われて育ってきた人たち。「女」も「男」も被害者で、落ち着いて他の人を思いやる余裕がないところは同じ気がする。
___________________________________
2014年08月16日(土)
拙著『「怒り」がスーッと消える本』、なんと15刷が決まったそう。
http://amzn.to/1pze2q5
怒りは社会に大きな影響をもたらす。また、私がボランティアしていた米国の男子刑務所でも、怒りが最も大きなテーマだった。拙著がさらにお役に立ちますように。
私は医師として、自分が責任をとれる範囲をわきまえているつもりです。個別の事例には一切リプライしていないこと、不満に思っておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、ちゃんと目は通していますし、できるだけ著作にも反映させていくつもりです。よろしくお願いいたします。
「女子の人間関係」について本を書いてほしいと依頼してこられたサンクチュアリ出版の飯田久美子さんによる書評を見つけたと友人が教えてくれました。感謝。
http://on-msn.com/1uE7wBu
先日出演したCBCテレビで、私がかつて衆院議員だったことを知っていた人はスタジオに一人もいなかった。一方、未だに私が議員だと思って怒りのメールを送ってくる人も(笑)。人それぞれ把握している情報はかなりばらついている、ということを前提にメッセージを発しなければ。
___________________________________
2014年08月20日(水)
嬉しいです。ありがとうございます!@tomokoko513 うちの近くの本屋さんにも『女子の人間関係』がありました! https://pic.twitter.com/BBlIzQMG0Q @kawaiiatsuko
________________________________
2014年08月21日(木)
感情についての本を書き上げたところだが、本当に、こういう知識を皆が持っていれば、戦争なんて起こらないし、つまらない争い事も起こらないと思う。なぜ学校ではそういう一番大切なことを教えないのだろう。道徳は「べき」で教えている限り、私だって守りたくないのに。
__________________________________
2014年08月24日(日)
twitpic.com/eanock – 昨日の「みんなで学ぶ対人関係療法」、多くの方にご参加いただき、熱心に、楽しく温かく学ぶことができました。初めての一般向け企画でしたが開いてよかったです。ご参加ありがとうございました。
___________________________________
2014年08月26日(火)
サンクチュアリ出版の方と、「女子の人間関係」のために、生まれて初めて書店様挨拶回りをしました(挨拶回りそのものは選挙の筋金入りですが…)。工夫して熱心に売ってくださっているご様子、本当に感動しました。http://amzn.to/1eqJZbs
____________________________
2014年08月27日(水)
12月8日(月)に、摂食障害の親御さんの会を開きます。申し込み方法など詳細は改めてお知らせいたします。
_____________________________________
2014年08月31日(日)
拙著「10代のうちに知っておきたい 折れない心の作り方」を差し上げた娘の友人から感動的なお手紙をいただき、ボロボロと泣いてしまいました。立場や年代を超えて、人は励まし合えるのですね。 http://amzn.to/VHhXG1
そして考えたのだが、人間は「励ます」ものではなく、「励まされる」ものなのではないか。「励ます」と、往々にして相手の領域を侵害してしまう。しかし、人のあり方を見て、自分が「励まされる」ことは多々ある。私も人の励みになる人間になりたい。