主催者からのご案内を以下にお知らせします。
私は4番目に話します。
定員がございますので、ご関心のある方はどうぞお早めにお申し込みください。
==========
■第30回日本臨床栄養学会総会・第29回日本臨床栄養協会総会・第6回大連合大会 
 市民公開講座「生命(いのち)の呼び覚まし」のご案内 
この度、第30回日本臨床栄養学会総会・第29回日本臨床栄養協会総会・第6回大連合大会市民公開講座「生命(いのち)の呼び覚ましー食に始まり、食で輝くー」を
開催することとなりました。 
万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますようご案内申し上げます。
◆◆詳細◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 
第30回日本臨床栄養学会総会・第29回日本臨床栄養協会総会 
第6回大連合大会 
市民公開講座「生命(いのち)の呼び覚ましー食に始まり、食で輝くー」
       
★ 600名様無料ご招待 
★ 当日、参加者の方に、もれなく記念品をプレゼントします。 
◇日時: 平成20年10月9日(木曜日)13:30―15:30 
                      (開場 13:00) 
◇会場: 大手町サンケイプラザ 4Fホール 
       東京都千代田区大手町1-7-2 
◇交通のご案内:電車 
        地下鉄(丸ノ内線 半蔵門線 千代田線 東西線 都営三田線)  
        大手町駅下車A4・E1出口直結 
        JR東京駅丸の内北口より徒歩7分 
        お車 
        首都高速都心環状線神田橋インター降車。 
        駐車場(有料)7:00~22:30 30分300円 
        (満車の際は、JAビル・大手町ビル駐車場をご利用ください。) 
       http://www.s-plaza.com/map/index.html 
◇募集人数 600名(無料ご招待)
◇座 長 
    第30回日本臨床栄養学会総会  会長 
    東邦大学医療センター佐倉病院  病院長     
    白井 厚治先生 
    第29回日本臨床栄養協会総会  会長 
    昭和女子大学 生活科学科  准教授 
    山 大治先生 
◇プログラム
講演1 『長寿のための栄養科学』 
     東京慈恵会医科大学 大学院医学研究科
     器官病態・治療学 代謝・栄養内科学  教授 多田 紀夫先生 
講演2 『地中海型食事に学ぶ健康長寿』 
     東京慈恵会医科大学附属第三病院 
     糖尿病・代謝・内分泌内科     教授 横山 淳一先生 
講演3 『長寿のための糖分、繊維、水、塩分のじょうずな使い方』 
     せんぽ東京高輪病院   栄養管理室長 足立 香代子先生 
講演4 『長寿のための心のケア』 
     水島広子こころの健康クリニック(対人関係療法専門)院長 
     慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科) 
                         水島 広子先生 
◇お申し込み方法 
    参加ご希望の方は①郵便番号、②住所、③電話番号、 
    ④氏名(ふりがな)をご記入の上、 
    FAX、郵便はがき、またはEメールにて下記宛にお申し込みください。 
    ご記入の際は楷書でお書きください。 
     *複数名お申し込みの場合は参加者全員分をご記入ください。 
     *定員になり次第、募集を締め切らせて頂きますので 
      予めご了承ください。 
     *参加者発表はご招待状の発送をもってかえさせて頂きます。 
      なお、ご招待状1枚につき、1名限り有効です。 
◇宛先・お問い合わせ先 
    〒105-0004 東京都港区新橋2-20 新橋駅前ビル1号館5F 
          株式会社協和企画コンベンション事業局内 
          「10月9日市民公開講座」事務局 
          ■FAX    03-3573-2062 
          ■Eメール:event@kk-kyowa.co.jp 
◆TEL:03-3573-2066 
           (平日9時~17時 お電話はお問い合わせのみ対応)
共催:第30回日本臨床栄養学会総会 
   第29回日本臨床栄養協会総会 
   第6回大連合大会 
   大塚製薬株式会社 
後援:社団法人日本医師会
