新刊「空気が読めなくても それでいい。: 非定型発達のトリセツ 」 を、細川貂々さんとの共著で刊行しました。

全ての方に該当するわけではないですが、かなりの確率で役に立つと思うので、「生きづらい」方、目を通して見てください。新しい世界が開けるかも(水島)

【以下、出版社より】
〈シリーズ10万部!!〉
ベスト&ロングセラー「それでいい。シリーズ」続編登場!

いろんな“苦手”は、「非定型」からきている? !

「非定型発達(※)」と診断された漫画家・細川貂々。
それはいわゆる病名のつく「発達障害」ではないが、
日常さまざまな生きづらさを抱える「グレーゾーン」だった。
実は多くの人に関係しながらも気づかれていないその特質を、
「対人関係療法」の第一人者で精神科医の水島広子が、
数多の臨床経験から解説する。
(コミックエッセイ+コラム)

〈 ※非定型発達って? 〉
脳の発達の仕方の偏りがあり、
色々な生き辛さに?がる特徴がある先天的な変異。
主にASDタイプとADHDタイプがある。
社会適応の難しさ(グレーゾーン)から、
様々な病気が発症して長引くケースも多い。

■目次

◆第1章:水島先生、非定型って何ですか?
あらためまして
でも水島先生、非定型ってなんですか?
この世は定型の世界
わかりやすく動物に例えると
この本での非定型の分類の仕方

【コラム:水島広子】
非定型発達について

◆第2章:非定型あるある
いろいろ敏感
運動神経がない
マルチタスクが苦手
マルチタスクが苦手2
何をしたらわからない
計画外のことに弱い
ifの話が苦手
儀式化が得意
学習はするけど応用力がない
顔の見えないコミュニケーションが苦手
「いい」か「悪い」かに分けてしまう
その他の特徴
非定型の人が合ってるやりやすい仕事
同類だとうまくいく?
グループに入っていけない
コミュニケーションは
いじわるされてもわからない
あいまいなのが苦手
ウソがつけない
悪気はない
特に女子の人間関係が苦手
女子の会話の面白さがわからない
空気が読めない
衝撃に弱い
人の言葉をうのみにする
ルールに厳しい
慣れることに時間がかかる
子育て
「非定型」の親と「定型」の子ども
本人は自分では気づけない

【コラム:水島広子】
「心の理論」と「横のつながり」↓
コミュニケーション障害
能力と誤解
女子の人間関係~非定型編~
衝撃
二次障害

◆第3章:非定型のトリセツ(取扱説明書)
周りとのやりとり
叱り方はどうすればいいか
解説者をつくる
解説者のポイントとしては
自分の取扱説明書を作る
自己理解する
天然を使う
受け答えどうする?
読めない人のコミュニケーション
安全を感じると能力を発揮する
一人の時間が必要
休むことにならないこと
メンテナンスが大事
非定型クイーン
インストール
スタート

【コラム:水島広子】
家族と子育て
非定型でも、それでいい。〈シリーズ10万部!!〉
ベスト&ロングセラー「それでいい。シリーズ」続編登場!

いろんな“苦手”は、「非定型」からきている? !

「非定型発達(※)」と診断された漫画家・細川貂々。
それはいわゆる病名のつく「発達障害」ではないが、
日常さまざまな生きづらさを抱える「グレーゾーン」だった。
実は多くの人に関係しながらも気づかれていないその特質を、
「対人関係療法」の第一人者で精神科医の水島広子が、
数多の臨床経験から解説する。
(コミックエッセイ+コラム)

〈 ※非定型発達って? 〉
脳の発達の仕方の偏りがあり、
色々な生き辛さに?がる特徴がある先天的な変異。
主にASDタイプとADHDタイプがある。
社会適応の難しさ(グレーゾーン)から、
様々な病気が発症して長引くケースも多い。

■目次

◆第1章:水島先生、非定型って何ですか?
あらためまして
でも水島先生、非定型ってなんですか?
この世は定型の世界
わかりやすく動物に例えると
この本での非定型の分類の仕方

【コラム:水島広子】
非定型発達について

◆第2章:非定型あるある
いろいろ敏感
運動神経がない
マルチタスクが苦手
マルチタスクが苦手2
何をしたらわからない
計画外のことに弱い
ifの話が苦手
儀式化が得意
学習はするけど応用力がない
顔の見えないコミュニケーションが苦手
「いい」か「悪い」かに分けてしまう
その他の特徴
非定型の人が合ってるやりやすい仕事
同類だとうまくいく?
グループに入っていけない
コミュニケーションは
いじわるされてもわからない
あいまいなのが苦手
ウソがつけない
悪気はない
特に女子の人間関係が苦手
女子の会話の面白さがわからない
空気が読めない
衝撃に弱い
人の言葉をうのみにする
ルールに厳しい
慣れることに時間がかかる
子育て
「非定型」の親と「定型」の子ども
本人は自分では気づけない

【コラム:水島広子】
「心の理論」と「横のつながり」↓
コミュニケーション障害
能力と誤解
女子の人間関係~非定型編~
衝撃
二次障害

◆第3章:非定型のトリセツ(取扱説明書)
周りとのやりとり
叱り方はどうすればいいか
解説者をつくる
解説者のポイントとしては
自分の取扱説明書を作る
自己理解する
天然を使う
受け答えどうする?
読めない人のコミュニケーション
安全を感じると能力を発揮する
一人の時間が必要
休むことにならないこと
メンテナンスが大事
非定型クイーン
インストール
スタート

【コラム:水島広子】
家族と子育て
非定型でも、それでいい。

創元社
1320円

アマゾンで購入される方は https://amzn.to/39SxMTm