2012年2月のツイッターより(抜粋)

2012年2月のツイッターより、反響が大きかったものの抜粋です。


2012年02月02日(木)

拙著『自分でできる対人関係療法』『臨床家のための対人関係療法入門ガイド』 『対人関係療法でなおす 社交不安障害』『対人関係療法でなおす 双極性障害』 『対人関係療法でなおす 気分変調性障害』『対人関係療法でなおす トラウマ・PTSD』がいずれも増刷とのご連絡。嬉しい。

先週書き上げたばかりの思春期本ですが、なぜかすでにゲラが届きました。早い! 思ったよりも早くお目にかけられそうです。タイトルはそのまま採用されそ うで、「思春期の意味に向き合う―成長を支える治療や支援のために」になりそうです。例によって地味本ですが、思い入れあり。


2012年02月03日(金)

昨年末に大量増刷があったばかりの拙著「『怒り』がスーッと消える本」、何とまた増刷とのこと。嬉しいびっくり。2月14日夜にはTSUTAYA六本木でのイベントに参加予定。バレンタインデーですが、よろしかったらどうぞ。詳細は後日。 http://t.co/p33pp9aU


2012年02月07日(火)

「スピチャン」というモバイルサイト http://t.co/CvNtk9vp にて、拙著「『怒り』がスーッと消える本」の宣伝が始まったそう。スマートフォン非対応。紹介ページは http://t.co/0n2y3Eo2 , http://t.co/ygBEKQSK とのこと。

私は退屈がとても嫌いな人間だが、「退屈=現在にいない」ということに今日気づいた。退屈を解消するのは刺激だとばかり思っていたが、刺激的だと確かに現 在に集中しやすい一方、刺激的だが現在にとどまりにくいものは「もっと、もっと」となりやすい。退屈からの脱出のカギは現在への集中。

某選挙への出馬の打診を受けて、雷に打たれたようにびっくりする(もちろんお断り)。常に政治に関心はあるが、自分は結局現在の政治の形の中、心の平和を 最優先にした折り合い方を見つけられていない。活動すればするほど効果的に平和のエネルギーが増えるやり方を思いつけるとよいのだが。

AHのボランティア・ファシリテータの方が見つけてくださった、丸善&ジュンク堂梅田店の五階の心理療法の棚の一段。拙著の一段があるなんて。涙。時間さえあれば、新幹線代を使っても見に行きたいくらい。 http://t.co/r618M5Bo

いただいた情報をもう一つ。紀伊国屋書店新宿本店の5階心理関連の書棚の前に、AHコーナーが設置されているのを発見したそうです。新刊「続々・怖れを手放す」のDVDも視聴できるようになっているそう。他の拙著も取り揃えられているよし。 http://t.co/VSRMfwSp


2012年02月10日(金)

昨夜、今夜と懐かしい方たちとの会食が続いたが、私のおみやげは拙著「トラウマの現実に向き合う ― ジャッジメントを手放すということ」。「この本が書けたから、もう死んでもいいと思ったんですよ」と話すと、謹んで受け取ってくださる。  http://t.co/epJODyxg


2012年02月12日(日)

今日はDV関連の講演で久しぶりの宇都宮です。例によってとんぼ返りの忙しい日程ですし、厳寒期の宇都宮は本当に寒いのですが、候補者~議員時代を6年間過ごした宇都宮で懐かしい方たちにたくさんお会いできるのが楽しみです。


2012年02月16日(木)

バレンタインデーのツタヤでのトークライブ、熱く楽しい催しでした。ナビゲーターの山崎拓巳さんがブログに書いてくださっています。現場の写真も(喋っているのが山崎さんと私)。2月15日の記事です。  http://t.co/x8MzmNkg


2012年02月19日(日)

今日は対人関係療法勉強会で、専門家向けワークショップ。一日喋り通しでした。専門家向けの勉強会なのに、一日の終わりにはまるでAHかと思うような温か い雰囲気になっていることにいつも感動しています。人間が集まるってよいことですね。来週は本当のAH。レアものの罪悪感ワークショップです。

今日の勉強会で、「『愛する人と幸せになる』」55のルール」の宣伝をした。「皆が軽視している本だけれど、誰もここまで恋愛感情を掘り下げた人はいない はず。絶対にお役立ち」と言ったら、4冊お買い上げ。恋愛に年齢は関係なく、結構おもしろい本だと思うのだけれど。基盤となる思想はAH。

今は「見た目」についての本を書いています。趣旨は、見た目にとらわれるあまり、自分の可能性を狭めたり、人とのつながりを失ったりしないように、ということ。刊行時期が明確になったらお知らせします。お楽しみに。


2012年02月23日(木)

先日のツタヤでのトークライブ(ビジツタ 公開収録イベント Vol.10)、音声をこちらで聞けるそうです。私の出番は30分経過したところからです。 http://t.co/xjQXMTZc


2012年02月24日(金)

この頃、破壊的なメッセージに対する感受性がさらに高まっていて、「悪徳銀行はつぶせばよい」などという物言いにもつい反応してしまう。「問題のある銀行 をどうするか」という「形」と、そこに乗せる「心の姿勢」は、明確に区別できると思うのだが。そこで働く人との心のつながりも大切にしながら。


2012年02月26日(日)

今日(すでに昨日)は「罪悪感を手放すワークショップ」。前回の「べき思考」とは異なり、さらに自分のネガティブな要素に向き合う内容なので難度は高かっ たが、いろいろな気付きもあり、私も知的刺激をたくさん受けた。参加者の皆さまに感謝。次回は「認められたい気持ちを手放すWS」予定。

ちょっと嬉しかったのは、参加者の方から拙著「「愛する人と幸せになる」55のルール」のことを、「恋愛版『家庭の医学』だと思っています」と言っていただいたこと。知識を得たので恋愛に振り回されずにすむとのこと。ありがたいです。 http://t.co/Dig17ioO


2012年02月29日(水)

今日は「週刊ダイヤモンド」の取材で、「思春期の娘に対して父親が果たすべき役割」について。話がいろいろと発展しておもしろかった。3/24号(3/19発売)に掲載される予定だそうです。